格闘家(KT)の伝承!覚醒と比較してみた
果たして覚醒と伝承どちらが強いのか・・・やはり肝となるのはオッサン(闘神)の存在でしょう。
※アプデでオッサンの一部スキル命中が50になったり伝承に手が加わったりしました。コメントでくれた情報も含めて記事追加してます
とりあえず、スキル一覧

覚醒スキルと同じようなシンプルさ。
というかメイン武器の攻撃強化させたものをこっちに移動させただけですから、基本は通常と同じ感覚で使えばいいわけですな。
とはいえ伝承スキルだからこそ強いので、やっぱり可能な限り伝承で戦う。

スキルは説明通りなので後々にするとして、覚醒バフと常時バフはお馴染み。強ぇ・・・
伝承ならではというのは上画像の2点ですな(´・ω・`)
格闘家の気迫・・・メイン武器でのコンボ技が実質強化されてる。
結論から言うと、単発技より気迫コンボのほうが遥かに強い。コンボだから当たり前だけど、手数分以上の恩恵ありそう。
気迫放出・・・ほわぁぁぁっっ!説明にある攻撃を長押しすると謎の青白い気迫が出てさらに追加攻撃。
腐れ強い。できるだけ使いたいね
先に伝承で使うメイン技を紹介しときます。これさえ覚えとけば伝承で強く戦えるはず!(狩り用)
・金剛気迫コンボ(解説のちほど)
・双極気迫
・瞬閃殺(金玉ゲージ3つ時)
・焔獣殺陣
・紅牙(デバフ用)
・かめはめ波(モンスター引き付け用)
あとは移動スキル各種ですね。もしスキル回してるときに頭が回らなくなったら拳獄やっときましょう。
何も考えたくないって人は拳獄やって金玉ゲージ3つ溜まったら瞬閃殺してまた拳獄・・・この2種類繰り返せばオッケーです。
それじゃスキル解説してく(´・ω・`)
とりあえず気迫だせるコンボ説明!基本的に2種類なので覚えるのは簡単です。
紅牙コンボ
土叩波と弐の太刀に派生するコンボあるけど、どっち使えばいいの?って初心者は思うけど考える必要はありません。どっちも一気に使いましょう。まずは土叩波で気迫出して、そのあと左クリック押しっぱなしで弐の太刀までいくので気迫を1連続コンボで2度出せます。
金剛コンボ
奈落掌拳から始動。こっちもコンボを一気に出せます。奈落掌拳で気迫フィニッシュしたあと右クリックで鉄槌拳出せてまた気迫出せます。そこからまた左クリック出したら孤浪拳でまた気迫が出るから3連続気迫技コンボになる。これがダメージだけなら鬼強い。気迫3回分なだけあって、紅牙コンボよりこっちのほうが少しダメージが高い。
ただしどちらも前方ガード・アーマーが最初以外ないから無防備で殴ることになる。状態異常への抵抗が低い人はMOBからノックダウンとか食らう確率が高くなるので怖いならシンプルに終えるのが無難です。
※アプデで奈落掌拳にモンスター押し出し効果が付きました。多少は持続性ができたといえます(´・ω・`)
まーハッキリ言って、金剛コンボのほうが総じて優秀。紅牙コンボは忘れて、デバフ効果用に紅牙単体で使って他技で構成したほうが効率いいかと思います。
なほ次は単発技(´・ω・`)

全キャラクターの中でもトップクラス性能の移動スキル。最強。オリンピックで優勝できる!
覚醒にも瞬動:極があって同じ性能です。が、覚醒はCT15秒なのに伝承瞬動はCT4秒!ヤバイ。100メートル3秒で走れるわ・・・

強い。といってもさっき紹介した気迫コンボに比べてイマイチ。だいたい3回この技出し切って気迫コンボより少しダメージ高いくらいかな。CTがないのでHP回復に使える。ていうか回復量が尋常じゃないので死なない。脳死で無限に振れる。

俺は使わねぇなぁ・・・一瞬後ろに下がってからのアッパー。下がるなよダルイ(´・ω・`)なにこのモッサリ感・・・
デバフはあるからコンボ始動前に使ってもいいけどなんか乗り気になれない。かめはめ波を打つときこの技のせいで後ろに下がることが多いから俺はロックした。しかしコンボ技の孤浪拳がこの技の威力依存なので伝承で最強にしてからロックしましょう。

こちらも貴重な防御デバフ技。迫爪刃よりは優秀だけどダメージに期待するもんじゃない。
続くコンボ技にも回避デバフがあるけど、俺は単発で終わらせることにした。使い勝手の問題です(´・ω・`)浮かしもあるし、浮かしが効くMOBなら気迫コンボ前に当てとくかな。
アプデで斧への連携できるようになった。相変わらずモッサリしてますがね・・・

前方ガード突進技!と歓喜した感情を返してほしいカス威力。ただコンボ技の風迅脚スキル特化性能が素晴らしい。
ヒストリアとか浮かし効かないMOBなら気迫コンボ前にこいつを当てる。ぶっちゃけ月影脚でデバフるよりこっち当てて気迫コンボしたほうが強かった。

お次はこちらの単発技系。双極拳はHP回復技&長押しによる気迫で出すと威力高い。だいたい奈落気迫コンボの4割くらいです
天地の床ドンはアーマー維持したいなら。威力は低い。
斧は覚醒技のようにコンボ技の業火がないから地味な技になった。
焔獣殺陣は前方ガードだしクリティカル100%だから威力高めで好き。焔獣殺陣の後にスムーズに連携できる技が増えました。実用性のあるスキルなら弾丸暴脚、瞬閃殺、双極拳の3種類。殺陣CTが無くなったら組み合わせて使いたいです。(特に殺陣から双極気迫の連携がオススメ)
かめはめ波は威力高いけどモッサリ。個人的に釣り用
瞬閃殺はそのままだとCTや技モーションが長いこともあってそんなにオススメじゃない。しかし金玉ゲージ3つ状態で出せば全段気迫が出るので強い。奈落気迫コンボと並ぶ威力でした。使うなら金玉3つが基本!

最後に気迫放出。さっきから気迫気迫って言ってるけどこういう青白いやつ。
自分の周りで爆発させるか、かめはめ波になるかを選べるわけですが・・・まぁ威力は変わりません。HP優先かバフ優先かを選んどきましょう。
ただしかめはめ波を選ぶと連続気迫コンボが途切れるので、出すならラストで。
それじゃ狩りしていきましょう。覚醒状態でのゴミドロ具合も確認済み!

まーだいたい覚醒なら3000ってとこですかね。バフは巨人霊薬、クロン飯、キャンプバフ、ベル心臓とアイテムスクロールです。
覚醒と伝承どちらが強いのか!ヒストリアで早速狩りじゃあああいい!!!
ハイレベルな狩場はある程度釣りをするので、こういう攻撃レシピでいきます。
かめはめ波で釣り⇒紅牙(デバフ)⇒瞬動で裏回り⇒弾丸暴脚からの風迅脚(バフ付け)⇒焔獣殺陣&双極気迫⇒錬成スキルの瞬動で裏回り⇒金剛3連気迫コンボ(もしくはコンボ中に金玉溜まったら瞬閃殺)
ではヒストリアでレッツゴーd(*・ω・*)b

うぉおおおおおおおおおおおお!!!!
最初は不慣れだったのでぎこちない部分はありましたが、開始15分くらいで体が覚えました。
ちょこっと残ってしまったMOBは拳獄で撲滅&HP回復。
っていうか・・・覚醒状態と比べてHPあんま回復しないわ
そりゃそうだ。覚醒スキルは立ち回り中も回復スキルの宝庫。ヒストリアごときでHPの心配なんて夜でもしなかった。
しかし伝承スキルは基本的に双極と拳獄だけ。HPがやばくなったら拳獄で急いで回復しないとね。
もし防御に自信がないKTなら裏回りやHP回復スキルを多めに駆使して頑張りましょう(´・ω・`)
さーて結果はいかに!?
これが伝承スキルの火力だあああああああ!!!

ほぼ覚醒と同じ
KTに関しては好みの問題になるのかな?
伝承は火力出すために前進するスキルが多いから狩りにくいってことで苦手かなぁ・・・金玉管理も忙しいからねー。
みなさんは覚醒と伝承どちらを使いますか?(´・ω・`)
追記
アプデで気迫関連の技が増えました。

一番強いのは金剛からのカメハメ波。他の技は金剛の6~7割くらいの威力です。
かめはめ波のCT中は回復もしない。威力も2割減ってとこになる。微妙なので金剛からのかめはめ波以外は使わないかも。ほかのスキル使ったほうがずっと火力高いからね。
あと、コメントにもあった剛鬼or噴気でスペースキー長押し。
こうなりました。

なんか、踏ん張りますw
でも見せかけだけじゃなくて、金玉が回復していきますね。踏ん張り続けて約4秒で金玉フルになりました。
おそらく踏ん張り中はスーパーアーマーと思われます。

すぽ