道人箱のため魔力の込められた種で栽培&バレノス定食納品
またまた質問をいただいたので記事にしようと思います。
いやー羊肉狩ってるとありがたいことに声をよくかけてくれますね。
ハッキリ言ってブログの広告収入はカスの一言ですが、こういう交流面ではブログの恩恵を感じますね(´・ω・`)
というわけで今回の質問は
「皇室料理納品ですが栽培が面倒です。どうしてますか?」
はいそうです。面倒です。キムチ運営は種の自動植えを実装しないから尚更めんどうです。
一番コスパがいいのは、カルフェオンの種子商人アルという少女から種を買って栽培すること。
しかし10面栽培なら100個の栽培作業。こんなん毎日やってたらケツからヒマワリ出るわ(´・ω・`)
というわけで、コスパは下がるけど俺は魔力の込められた種を使ってます!
メリットですか?無いです( ˙꒳˙ )ただ収穫が楽で自分で料理する分なら十分な量は確保できる。
強いフェンスで種2個植えれば完了です。
今回はタマネギで説明。
ステップ1 栽培職人レベル1まで上げる
ステップ2 特級タマネギの種を植える
ステップ3 狂ったように品種改良する
ステップ4 10個に1個くらいの確率で突然変異。つまり魔力が込められた種をゲット

ゲットしたらその魔力種をどんどんで品種改良で増やす。品種改良して5割の確率で2個手に入ります。
増殖が完了したら、あとは魔力種を植える分の品種改良で種ゲットして、2個取れたら残り1個は収穫。

取れる物は特級タマネギです。魔力種からだと、大体150個くらい平均で取れる。
今作ってるのはメディア定食なので、タマネギ&コショウ3個分を特級で使ってます。
3個分なら、高級タマネギでいいんだけどね・・・やっぱ楽したいのです(´・ω・`)仕事帰りに100回もゴソゴソとかファックすぎる。
焼いたソーセージだけがタマネギ1個とか必要なので、一定期間だけ頑張ってノーマル種を買って栽培してます。
終わり
バレノス定食作ったどおぉおおおおおヽ(^Д^)ノ
メディア定食どうした!?という疑問はあると思いますが、ちょっとエフェリアに乾燥魚という過去の産物があったので仕方なくバレノス定食を作ることにしました。

たった2000シルバー料理のために道を踏み外した。バレノス定食に使う魚燻製ステーキは料理1回につき1個なので、26266回分の料理素材集めスタートでした。
ミートコロッケも26266個必要ということになり血管ブチギレ。コロッケのくせにジャガイモ使わねーし肉使い過ぎなんだよコロッケ名乗る資格ねーわ肉団子も同然だろコレ。地味にチーズとかシャレオツなもん加えやがってワタクシ激おこです(。・ˇдˇ・。)
野菜炒めは、トウガラシが最近ポンポン購入できるので苦労はしなかった。
そんじゃまー26266回分の料理開始!
どんだけバレノス定食できたかなー(`・д・´)

思った以上にできた
料理熟練度900での結果です。上位料理はノーマル3つ分なので3倍とすると102559個の定食。
つまり料理一回あたり約4個できたわけですか
皇室納品箱へは24定食で1箱なので、4273箱分。約34億+料理熟練度による収入アップですか。
さっそく初道人箱を納品(*´∀`*)

うむ、料理熟練度900で+32Mの増加ですね。釣り+納品で一日2億シルバーは固いっすな(´・ω・`)
一日に納品できる数は179箱なので、24日もちますね。
・・・こんだけ苦労して3週間半で定食スッカラカンですかorz
やはり道人箱は素材集めと納品量のバランスが取れないか。たまに名匠箱のチーズグラタンで食いつなげるかなぁ(´・ω・`)
いやー羊肉狩ってるとありがたいことに声をよくかけてくれますね。
ハッキリ言ってブログの広告収入はカスの一言ですが、こういう交流面ではブログの恩恵を感じますね(´・ω・`)
というわけで今回の質問は
「皇室料理納品ですが栽培が面倒です。どうしてますか?」
はいそうです。面倒です。キムチ運営は種の自動植えを実装しないから尚更めんどうです。
一番コスパがいいのは、カルフェオンの種子商人アルという少女から種を買って栽培すること。
しかし10面栽培なら100個の栽培作業。こんなん毎日やってたらケツからヒマワリ出るわ(´・ω・`)
というわけで、コスパは下がるけど俺は魔力の込められた種を使ってます!
メリットですか?無いです( ˙꒳˙ )ただ収穫が楽で自分で料理する分なら十分な量は確保できる。
強いフェンスで種2個植えれば完了です。
今回はタマネギで説明。
ステップ1 栽培職人レベル1まで上げる
ステップ2 特級タマネギの種を植える
ステップ3 狂ったように品種改良する
ステップ4 10個に1個くらいの確率で突然変異。つまり魔力が込められた種をゲット

ゲットしたらその魔力種をどんどんで品種改良で増やす。品種改良して5割の確率で2個手に入ります。
増殖が完了したら、あとは魔力種を植える分の品種改良で種ゲットして、2個取れたら残り1個は収穫。

取れる物は特級タマネギです。魔力種からだと、大体150個くらい平均で取れる。
今作ってるのはメディア定食なので、タマネギ&コショウ3個分を特級で使ってます。
3個分なら、高級タマネギでいいんだけどね・・・やっぱ楽したいのです(´・ω・`)仕事帰りに100回もゴソゴソとかファックすぎる。
焼いたソーセージだけがタマネギ1個とか必要なので、一定期間だけ頑張ってノーマル種を買って栽培してます。
終わり
バレノス定食作ったどおぉおおおおおヽ(^Д^)ノ
メディア定食どうした!?という疑問はあると思いますが、ちょっとエフェリアに乾燥魚という過去の産物があったので仕方なくバレノス定食を作ることにしました。

たった2000シルバー料理のために道を踏み外した。バレノス定食に使う魚燻製ステーキは料理1回につき1個なので、26266回分の料理素材集めスタートでした。
ミートコロッケも26266個必要ということになり血管ブチギレ。コロッケのくせにジャガイモ使わねーし肉使い過ぎなんだよコロッケ名乗る資格ねーわ肉団子も同然だろコレ。地味にチーズとかシャレオツなもん加えやがってワタクシ激おこです(。・ˇдˇ・。)
野菜炒めは、トウガラシが最近ポンポン購入できるので苦労はしなかった。
そんじゃまー26266回分の料理開始!
どんだけバレノス定食できたかなー(`・д・´)

思った以上にできた
料理熟練度900での結果です。上位料理はノーマル3つ分なので3倍とすると102559個の定食。
つまり料理一回あたり約4個できたわけですか
皇室納品箱へは24定食で1箱なので、4273箱分。約34億+料理熟練度による収入アップですか。
さっそく初道人箱を納品(*´∀`*)

うむ、料理熟練度900で+32Mの増加ですね。釣り+納品で一日2億シルバーは固いっすな(´・ω・`)
一日に納品できる数は179箱なので、24日もちますね。
・・・こんだけ苦労して3週間半で定食スッカラカンですかorz
やはり道人箱は素材集めと納品量のバランスが取れないか。たまに名匠箱のチーズグラタンで食いつなげるかなぁ(´・ω・`)

匿名冒険者