めざせクソブログ脱却!

先日、PSO2のブログをやっている方に声をかけられました(´・ω・`)ブログ仲間としてPV数とか話したね。
話しているうちに、ブログボリュームの割に検索にかからないのは不思議と言ってくれました。
オラも思う(´・ω・`)ww
久々に検索で「黒い砂漠 ブログ」で調べてみる。
1ページには当然でないにしろ、5ページ以降くらいには・・・ね(*´∀`*)現時点で185記事、8か月、週5日書き続けた!
ここは期待を込めて2ページ目に入っちゃおうかなー!(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャッハー!www
1ページ目 見つからず
まぁ大御所ブログ在中ページだから仕方ないね。許す!(´・ω・`)
3ページ目 見つからず
ま、まだだ(;`・д・)5ページ目までに出ればええんや!
5ページ目 見つからず
んほぉおおぉぉぉ(:.;゚; * ;゚;.:)オポポポポポ
いやでも隅っこくらいにはね?やめてよ?まさかの結末やめてよ????
最終ページ 見つからず
(((´◓Д◔`)))ア゛ア゛ァ゛アァァーッ!!?

このことから、グーグルさんはこのブログを黒い砂漠のブログとして認識していないわけです
いや砂漠の記事しか書いてないんですが・・・さすがにブログ名を検索すればネットに出てくるので、ちゃんと認識はされてます。
しかし何が問題なのか(´・ω・`)5ページ目にとあるブログさんがあったけど、最後に更新したの4カ月前で10記事しか書いてなかったぞい?しかもほぼ日記のような記事。イジメですか!
まぁ唯一問題があるとすれば、役に立つ記事がないってことやね。
あれ?もう答え分かってね?(´・ω・`)
一応、このブログで一番検索されている記事を確認してみる。これだ!⇒ミル木PTのやり方!3人と5人の違いは?
あ・・・うん・・・せやね。少しは役に立ちそうな記事っすね・・・
つまり、グーグルさんが言うには「認めてほしかったら発狂ばかりしてないで参考になる記事を書けや」ってことですね。
無理ですd(*・ω・*)b
役に立つ記事ってことは、調査してレポートして提供するということ。自分の時間を犠牲にしなればならないのです。
そんな所業はネトゲ最強職のニートでない限り不可能!だからこのブログも発狂という奥義で水増しで8割ごまかしてます。
しかし、1年たっても黒い砂漠ブログとして認定されないなら流石に撤退やな。このブログの寿命はあと4カ月だ!
PS. 明日は真面目に書いてみるお(*´∀`*)

匿名冒険者