終末の月のフェンスを利用!

今まで強いフェンスを使って栽培していましたが、それを手放して終末フェンスを使うことにしました。
メリットはフェンス面積が少なくなるだけらしい。成長速度10%アップくらい追加しろや(。・ˇдˇ・。)
面積減少だけだというのに、栽培レベル名匠1以上という謎のシビアっぷり。マジで栽培レベルの恩恵もっとくだしゃい・・・

今の栽培マンことBDさんは、もう名匠レベル7。VIPとしてレンタルしてやるから貢献度マケろや!

もちろんVIPとかそんなものはなく、しっかり貢献度10を取られました。
ベリア村のクルロからレンタルします!どうやらクロン城の謎を解き明かそうとしているらしい。
すげーな応援してるわ。雑魚の集まり城を研究とか馬鹿の極みですがね(´・ω・`)
一応、フェンス5面の比較。
こちらが強いフェンス↓

こちらが終末の月のフェンス↓

うむ。まーこじんまりとして移動の手間は省けたかな。俺はもう魔力の込められた種シリーズでしか栽培しない。つまり種2つ植えるだけなので、これで十分です!
できればこんな赤十字みたいな形に設置したくなかったけど、安全地帯はアカンよとかの制限で赤十字になった。
実は隠し性能で作物成長アップとかないかなぁ(*´ω`)
ちなみに、今回は真4ブラックスター記事の予定でした。
確実に挑戦できるという慢心ゆえのパーフェクトプランでしたが、まさかの真3がスタック68でも通らないという鬼畜の所業(´;ω;`)
また強化素材が溜まるのを待つ必要があるので、しばらく先になりそう・・・もう尺稼ぎの前置きは書いてあるんやけどね!
ちょっと今回のはバッシングくるかもしれないけど知ったこっちゃねぇ。俺は書きたいものを書くで!(`・д・´)ゞ
