黒い風帆作製!熟練加工知識の入手法は?
とある日、帆船装備ながすよーと全チャがありました。
ふーん(´・ω・`)と俺は無関心。でもいつの間にか取引所に予約してた。欲望って恐ろしいねテヘペロ!
で、なんか買えました!強化運はないのにこういう時だけ運が強い。
でも風帆は買えなかった・・・

ここまで来たら、普通の凡人帆船じゃなく黒船にしたいっ!!!
俺はいずれ、砂漠界のペリーと呼ばれる男になる予定!(`・д・´)黒船ゲットせねば!
ていうか、風帆が黒装備じゃなかったらほとんど普通の船だからね。
ところが、風帆の作成が超大変・・・材料は
・エフェリア帆船の図面5枚
・丈夫な亜麻布300枚(亜麻布10枚×ヘカルの欠片1個を混合加工で1枚)
・にかわ80個(ロブスターを加工加熱。つーか「にかわ」ってなんだよ。)
・オオクジラの筋10個
・飛翔の痕跡10個
図面はすでに持ってる。丈夫な亜麻布、オオクジラ筋、飛翔の痕跡は取引所で楽々購入。丈夫な亜麻布も鬼門かと思ってたけど新取引所になってから普通に売られてたわ。昔はスッカラカンだったのにね。
問題はニカワ・・・
そんなわけで、にかわ入手のためロブスターを求めて海へ。尼さんにチェーンジ(´・ω・`)
レマ島周辺がいいと聞いたので、さっそく珊瑚を掘りまくる。ちなみにロブスターは魔力のこもった鍬じゃないとほとんど出ないようなので必須です。
レッツ掘り掘り!!!

いやー珊瑚からあんまり出ないね(;´・ω・)10回に1回くらいの確率じゃないかな?
ずっと潜水できるわけじゃないからストレスがすごい。身動きも簡単じゃないからね。
珊瑚だけじゃ発狂寸前だったので、ほぼ確実にロブスターが取れる大王真珠貝を探すことに。苦労したけどやっと2か所みつけた。


位置的には黄色丸のところ。ここを往復して、採集したらチャンネルを変えてまた掘るって方法にしました。CC時間待機があるから5時間くらいかかったよ・・・
でもほぼ確実にロブスターが出てきたので良しとする(´・ω・`)
たくさん取ったどおおぉおぉぉぉぉぉぉぉー!!!

あとはニカワにする加工技術がなかったので、ケプランの武器商人の後ろにいる住民に加工技術を教えてもらう。
ところが!クエストがない!(゚Д゚ )What!?

前提条件として、採集熟練Lv10以上、加工専門Lv5以上があるようです。いやいや、ブッチギリですから。名匠様やぞ?(´・ω・`)とっとと教えろやクソジジィー!(゚Д゚≡゚Д゚)
でもよーく条件を見てみると、加工訓練知識保有6種というのがありました。
最初は意味が分からなかったけど、いろいろやってようやく理解。
訓練知識が必要ってことですな。6種保有っていうか、全部で6種なので全ての訓練知識が必要です。
俺は選別と混合の訓練知識がなかった。

知識の検索で「訓練」と入力すれば何を獲得していないのか確認可能。
全てハイデルで訓練知識クエストが可能です。
薪割はレビオス、加熱はプラビアーノ、粉砕はオルネラ、選別はドーラ・ポンティ、乾燥はテクトン、混合はララから獲得です。
これら全てクリアしたら・・・

出た!このあとに続くクエストをクリアしたらやっと熟練:加熱の知識をゲット。
にかわを作っていきます。

ロブスター39匹で99個のにかわが出来上がりました(´・ω・`) ノルマの80個達成!
はー疲れた。明日は黒い風帆を作りますか(*´∀`*)
ふーん(´・ω・`)と俺は無関心。でもいつの間にか取引所に予約してた。欲望って恐ろしいねテヘペロ!
で、なんか買えました!強化運はないのにこういう時だけ運が強い。
でも風帆は買えなかった・・・

ここまで来たら、普通の凡人帆船じゃなく黒船にしたいっ!!!
俺はいずれ、砂漠界のペリーと呼ばれる男になる予定!(`・д・´)黒船ゲットせねば!
ていうか、風帆が黒装備じゃなかったらほとんど普通の船だからね。
ところが、風帆の作成が超大変・・・材料は
・エフェリア帆船の図面5枚
・丈夫な亜麻布300枚(亜麻布10枚×ヘカルの欠片1個を混合加工で1枚)
・にかわ80個(ロブスターを加工加熱。つーか「にかわ」ってなんだよ。)
・オオクジラの筋10個
・飛翔の痕跡10個
図面はすでに持ってる。丈夫な亜麻布、オオクジラ筋、飛翔の痕跡は取引所で楽々購入。丈夫な亜麻布も鬼門かと思ってたけど新取引所になってから普通に売られてたわ。昔はスッカラカンだったのにね。
問題はニカワ・・・
そんなわけで、にかわ入手のためロブスターを求めて海へ。尼さんにチェーンジ(´・ω・`)
レマ島周辺がいいと聞いたので、さっそく珊瑚を掘りまくる。ちなみにロブスターは魔力のこもった鍬じゃないとほとんど出ないようなので必須です。
レッツ掘り掘り!!!

いやー珊瑚からあんまり出ないね(;´・ω・)10回に1回くらいの確率じゃないかな?
ずっと潜水できるわけじゃないからストレスがすごい。身動きも簡単じゃないからね。
珊瑚だけじゃ発狂寸前だったので、ほぼ確実にロブスターが取れる大王真珠貝を探すことに。苦労したけどやっと2か所みつけた。


位置的には黄色丸のところ。ここを往復して、採集したらチャンネルを変えてまた掘るって方法にしました。CC時間待機があるから5時間くらいかかったよ・・・
でもほぼ確実にロブスターが出てきたので良しとする(´・ω・`)
たくさん取ったどおおぉおぉぉぉぉぉぉぉー!!!

あとはニカワにする加工技術がなかったので、ケプランの武器商人の後ろにいる住民に加工技術を教えてもらう。
ところが!クエストがない!(゚Д゚ )What!?

前提条件として、採集熟練Lv10以上、加工専門Lv5以上があるようです。いやいや、ブッチギリですから。名匠様やぞ?(´・ω・`)とっとと教えろやクソジジィー!(゚Д゚≡゚Д゚)
でもよーく条件を見てみると、加工訓練知識保有6種というのがありました。
最初は意味が分からなかったけど、いろいろやってようやく理解。
訓練知識が必要ってことですな。6種保有っていうか、全部で6種なので全ての訓練知識が必要です。
俺は選別と混合の訓練知識がなかった。

知識の検索で「訓練」と入力すれば何を獲得していないのか確認可能。
全てハイデルで訓練知識クエストが可能です。
薪割はレビオス、加熱はプラビアーノ、粉砕はオルネラ、選別はドーラ・ポンティ、乾燥はテクトン、混合はララから獲得です。
これら全てクリアしたら・・・

出た!このあとに続くクエストをクリアしたらやっと熟練:加熱の知識をゲット。
にかわを作っていきます。

ロブスター39匹で99個のにかわが出来上がりました(´・ω・`) ノルマの80個達成!
はー疲れた。明日は黒い風帆を作りますか(*´∀`*)
